トップページ サイトポリシー

サイトポリシー

当サイトを快適にご利用いただくための情報、および制作ポリシーについてご案内します。

ブラウザ環境について

当サイトは、以下の環境でご覧いただくことを推奨いたします。

  • Windowsをお使いの場合 Internet Explorer 6.0以上
  • Macintoshをお使いの場合 Safari 2.0以上

※推奨環境以外でご利用いただいた場合や、推奨環境下でもご利用者のブラウザの設定等によっては、正しく表示されない場合がありますのでご了承ください。

JavaScriptの使用について

当サイトではご利用者により便利にサイトをご利用いただけるよう、JavaScriptを使用しております。JavaScriptを無効にして使用された場合、コンテンツが正常に動作しないおそれやページが表示されない場合がございます。
当サイトご利用の際には、JavaScript を有効にしていただけますようお願いいたします。

SSL(暗号化通信)の使用について

当サイトでは、お問い合わせフォームに入力される個人情報など保護が必要なデータを安全にやりとりするため、SSL (Secure Socket Layer)を利用した暗号化通信を使用しています。
当サイトのウェブサーバとお使いのブラウザ間の情報はSSL技術を使って保護されています。

ユニバーサルデザインについての考え方

このホームページにつきましては、老若男女、障がいの有無などさまざまな方々が訪問されることを考えて以下のことに留意して制作しております。

  • デザイン・設計については、基本的にウェブアクセシビリティに関するJIS 規格 JISX8341-3に適応させ、詳細においては出来る限り「佐賀県ホームページアクセシビリティ向上マニュアル」に沿って制作します。
  • 画像や動画の多用を避け、出来るだけ軽く動くようにします。
  • 文字の大きさを固定せず、ブラウザの設定で拡大縮小を可能にします。
  • 複雑なリンクや階層構造を避け、パンくずリストを表示することによって迷子にならないようにします。

PDF ファイルの閲覧について

当サイトでは、一部のページにおいてAdobe PDF (Portable Document Format)形式のファイルを公開しています。
ご利用者が PDF ファイルを表示、印刷するためにはAdobe Readerが必要となります。Adobe Readerは無償で提供されているソフトウェアです。Adobe Readerをお持ちでない方は以下のバナーをクリックして、Adobe社のホームページからダウンロードしてください。

Adobe Readerのダウンロード

  • 在学生の声 看護高等課程
    2年生
    中村 笑琉
    中村 笑琉

    私は、高校推薦入学試験制度を利用し受験しました。 受験科目は小論文と面接です。まず、小論文対策とし...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護高等課程
    2年生
    中村 梨瑚
    中村 梨瑚

    私は、高校生の時入院をきっかけに看護に興味を持ちました。佐賀市医師会立看護専門学校 は、働きながら...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護高等課程
    2年生
    高山 そら
    高山 そら

    私が高等課程を選んだ理由は、働きながら学ぶことができることに魅力を感じたからです。 日々学校で学ん...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護高等課程
    令和3年度卒業生
    古賀 しのぶ
    古賀 しのぶ

    私は高齢者施設で働く薬剤師です。看護の知識と技術を学ぶため入学しました。 実習では、患者様の援助な...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護高等課程
    令和3年度卒業生
    中尾 友哉
    中尾 友哉

    病院実習では、患者様に寄り添う看護の重要性を学ぶことが出来ました。 疾患やADLだけでなく、過ごされ...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護高等課程
    令和3年度卒業生
    木本 彩瑛
    木本 彩瑛

    私は、2年前に不安な気持ちで入学しました。この2年間は、大変なこともたくさんありましたが、今振り返...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    2年生
    平田 飛来
    平田 飛来

    本校の魅力は様々な年代のクラスメートと看護師という同じ目標に向かって頑張れるところです。 自分と違...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    2年生
    中尾 七寿菜
    中尾 七寿菜

    本校での学びの最終目標である看護師国家試験に合格し、臨床の現場で勤務するという目標に向かい努力し...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    3年生
    桑原 未宇
    桑原 未宇

    入学当初は家族からのサポート体制が無い中で、子育て・仕事・学業を両立していけるのか不安でした。時...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    3年生
    本村 亜美
    本村 亜美

    現在、私は仕事と学業の両立をしながら長期臨地実習に取り組んでいます。仕事をしながら学業の両立は大...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護専門課程
    令和3年度卒業生
    中原 左絵
    中原 左絵

    入学当初、学業と仕事の両立ができるのか不安がありましたが、友人や先生に相談をして学校生活を継続で...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護専門課程
    令和3年度卒業生
    髙津 絢
    髙津 絢

    本校の一番の魅力は、実際に医療現場で働きながら学べることだと思います。学業と仕事の両立は決して楽...

    » 続きを読む