トップページ 学校長の挨拶

学校長の挨拶

学校長・吉原正博
自ら行動できる専門家の育成を目指して。

 本校の設置母体である佐賀市医師会は、昭和37年佐賀県医師会付属准看護婦養成所を継承し、昭和43年には高等看護学院を開校して、西日本においては准看護科・看護科(2年課程)を併せ持つ大規模校として、時代の要請に応え発展してきました。

 21世紀は、医療の高度化と、保健・医療・福祉をめぐる社会状況の変化のなかで、看護職の需要は増大すると共に、より質の高い看護職の確保が必要となっています。

 教育理念に「生命の尊厳を基盤に、人間性を高め社会に貢献出来る看護職者を育成する。」ことを掲げ、確かな看護技術と病める人々に寄り添える人間性豊かな看護職の養成を目指しております。

 現在、卒業生は専門課程4,173名、高等課程6,125名を数え県内外で活躍しています。

 本校は佐賀県の医療発祥の地であります、旧佐賀県立病院好生館跡地に立地し、学習環境においては図書室の蔵書や視聴覚室(情報科学室)、シミュレーション学習室等、充実しており学生が学ぶための教育環境を整えております。学校周囲には佐賀県立図書館や美術館、佐賀城公園等、文化・歴史や自然豊かな環境に恵まれています。

 入学試験においては高等課程の一般入学試験に加え、「社会人入試制度」や「高校推薦入試制度」を設け、様々な入試制度で看護職を目指す方の受験を応援します。専門課程には経験や意欲のある准看護師に対する勤務施設からの「推薦入試制度」を取り入れ、入学の機会を広げております。

 先輩たちの努力によって築かれた本校の校風と伝統を引き継ぎ、地域医療を支えるために、常に向上心を持ち夢に向かって学ぶ意欲のある皆さんの入学を心からお待ちしております。

肥前佐賀藩主 鍋島家の家紋 杏葉(ぎょうよう)をモデルにデザイン化し昭和43年に新たな校章とした。
  • 在学生の声 看護高等課程
    2年生
    中村 笑琉
    中村 笑琉

    私は、高校推薦入学試験制度を利用し受験しました。 受験科目は小論文と面接です。まず、小論文対策とし...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護高等課程
    2年生
    中村 梨瑚
    中村 梨瑚

    私は、高校生の時入院をきっかけに看護に興味を持ちました。佐賀市医師会立看護専門学校 は、働きながら...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護高等課程
    2年生
    高山 そら
    高山 そら

    私が高等課程を選んだ理由は、働きながら学ぶことができることに魅力を感じたからです。 日々学校で学ん...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護高等課程
    令和3年度卒業生
    古賀 しのぶ
    古賀 しのぶ

    私は高齢者施設で働く薬剤師です。看護の知識と技術を学ぶため入学しました。 実習では、患者様の援助な...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護高等課程
    令和3年度卒業生
    中尾 友哉
    中尾 友哉

    病院実習では、患者様に寄り添う看護の重要性を学ぶことが出来ました。 疾患やADLだけでなく、過ごされ...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護高等課程
    令和3年度卒業生
    木本 彩瑛
    木本 彩瑛

    私は、2年前に不安な気持ちで入学しました。この2年間は、大変なこともたくさんありましたが、今振り返...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    2年生
    平田 飛来
    平田 飛来

    本校の魅力は様々な年代のクラスメートと看護師という同じ目標に向かって頑張れるところです。 自分と違...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    2年生
    中尾 七寿菜
    中尾 七寿菜

    本校での学びの最終目標である看護師国家試験に合格し、臨床の現場で勤務するという目標に向かい努力し...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    3年生
    桑原 未宇
    桑原 未宇

    入学当初は家族からのサポート体制が無い中で、子育て・仕事・学業を両立していけるのか不安でした。時...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    3年生
    本村 亜美
    本村 亜美

    現在、私は仕事と学業の両立をしながら長期臨地実習に取り組んでいます。仕事をしながら学業の両立は大...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護専門課程
    令和3年度卒業生
    中原 左絵
    中原 左絵

    入学当初、学業と仕事の両立ができるのか不安がありましたが、友人や先生に相談をして学校生活を継続で...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護専門課程
    令和3年度卒業生
    髙津 絢
    髙津 絢

    本校の一番の魅力は、実際に医療現場で働きながら学べることだと思います。学業と仕事の両立は決して楽...

    » 続きを読む