トップページ ブログ 防火訓練を行いました

防火訓練を行いました

9/14(Aクラス)、9/15(Bクラス)に、専門課程・高等課程合同の防火訓練を行いました。2日間にわたり指導して頂きました消防署の方に、この場を借りてお礼申しあげます。ありがとうございました。

以下に、訓練に参加した学生の感想をいくつか紹介します。

 

コロナ渦の中、久しぶりの防火訓練・防災講話が行われた。防火訓練では避難経路を確認し、サイレンが鳴った後、速やかに屋外へ避難した。外では消防署の方のご指導により、消火器での消火活動の訓練を行った。 防災講話では佐賀消防署の方よりお話を頂き、その中で、多数の人が出入りし、又は居住する建物は「消防法」により、消火訓練・避難訓練を行う義務があることを、初めて知った。また、私たちは看護師として勤務しているときは「応急消火義務者」にあたり、「消火・延焼の防止・人命の救助」が義務づけられていること知り、責任の重大さを感じた。グループホーム火災の事例を聞いたときは、身が引き締まる思いだった。医療だけではなく、火災の際も、患者さんを守るのが私たちの責務だと意識づけられ、防災訓練の重要性が伝わり、大変学びの多い訓練であった。

専門課程 1A T・W

 

受講して、訓練を行わなければならない理由や義務、火災時の役割や消火の方法、看護師としての役割等を学んだ。訓練では、消火液を3~5M離れたところから火元に撒くことが大切と知った。グループホームの事例を通して、初期消火の大切さや実際に起きたときの動きや基本的な消防整備(消火・警報・避難・防火)を詳しく知ることができた。またDVDで、それら使用法の根拠が理解できた。学校や職場で普段から消防整備の位置とその近くに物が置かれていないか等、自分もしっかり確認しようと思った。

専門課程 2B M・S

  • 在学生の声 看護高等課程
    2年生
    中村 笑琉
    中村 笑琉

    私は、高校推薦入学試験制度を利用し受験しました。 受験科目は小論文と面接です。まず、小論文対策とし...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護高等課程
    2年生
    中村 梨瑚
    中村 梨瑚

    私は、高校生の時入院をきっかけに看護に興味を持ちました。佐賀市医師会立看護専門学校 は、働きながら...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護高等課程
    2年生
    高山 そら
    高山 そら

    私が高等課程を選んだ理由は、働きながら学ぶことができることに魅力を感じたからです。 日々学校で学ん...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護高等課程
    令和3年度卒業生
    古賀 しのぶ
    古賀 しのぶ

    私は高齢者施設で働く薬剤師です。看護の知識と技術を学ぶため入学しました。 実習では、患者様の援助な...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護高等課程
    令和3年度卒業生
    中尾 友哉
    中尾 友哉

    病院実習では、患者様に寄り添う看護の重要性を学ぶことが出来ました。 疾患やADLだけでなく、過ごされ...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護高等課程
    令和3年度卒業生
    木本 彩瑛
    木本 彩瑛

    私は、2年前に不安な気持ちで入学しました。この2年間は、大変なこともたくさんありましたが、今振り返...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    2年生
    平田 飛来
    平田 飛来

    本校の魅力は様々な年代のクラスメートと看護師という同じ目標に向かって頑張れるところです。 自分と違...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    2年生
    中尾 七寿菜
    中尾 七寿菜

    本校での学びの最終目標である看護師国家試験に合格し、臨床の現場で勤務するという目標に向かい努力し...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    3年生
    桑原 未宇
    桑原 未宇

    入学当初は家族からのサポート体制が無い中で、子育て・仕事・学業を両立していけるのか不安でした。時...

    » 続きを読む

  • 在学生の声 看護専門課程
    3年生
    本村 亜美
    本村 亜美

    現在、私は仕事と学業の両立をしながら長期臨地実習に取り組んでいます。仕事をしながら学業の両立は大...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護専門課程
    令和3年度卒業生
    中原 左絵
    中原 左絵

    入学当初、学業と仕事の両立ができるのか不安がありましたが、友人や先生に相談をして学校生活を継続で...

    » 続きを読む

  • 卒業生の声 看護専門課程
    令和3年度卒業生
    髙津 絢
    髙津 絢

    本校の一番の魅力は、実際に医療現場で働きながら学べることだと思います。学業と仕事の両立は決して楽...

    » 続きを読む